土曜日の夜、プロテインが届いてたので早速試飲。
添え付けのスプーン大さじ3杯ほどを水かミルクと混ぜて、と書いてあったので、ミルクで作ってみました。
シェイカーはまだ届いてないので人力でかき混ぜー
味は・・うん、普通のココア飲料みたいな感じ。
よく溶けきっていないせいかちょっとどろどろしてます。
それで、夕食を食べてお風呂に入って、ちょっと小腹がすいてきた感じの夜9時頃に飲んだんですが、その日、夜中の12時を過ぎて寝る頃になってもまだおなかがふくれてます。
これはちょっと。
ちなみに大さじ3杯で110calくらい+(低脂肪でもなんでもない)牛乳のカロリーになります。
これはちょっと多いかと思ったので、翌朝大さじ2杯分で作って、朝食のあとに飲んでみる。
しばらく朝と夜に、食事に加えて1さじか2さじ分飲んでみようと思っています。
体重が増えない原因を考えてみたんですが、たぶん以前と同じ量の食事を取っていたとしても、消化が良くないんだと思います。
歯の方はとりあえずという感じで次の診察時まで塞いでありますが、私が普段食事の時に主に使っている左側の歯がほとんど機能していないので、あんまりよく噛めてません。
まぁ、なるべく食事でとって、プロテインで補うという形で体重を徐々に増やしていきたいですね。
添え付けのスプーン大さじ3杯ほどを水かミルクと混ぜて、と書いてあったので、ミルクで作ってみました。
シェイカーはまだ届いてないので人力でかき混ぜー
味は・・うん、普通のココア飲料みたいな感じ。
よく溶けきっていないせいかちょっとどろどろしてます。
それで、夕食を食べてお風呂に入って、ちょっと小腹がすいてきた感じの夜9時頃に飲んだんですが、その日、夜中の12時を過ぎて寝る頃になってもまだおなかがふくれてます。
これはちょっと。
ちなみに大さじ3杯で110calくらい+(低脂肪でもなんでもない)牛乳のカロリーになります。
これはちょっと多いかと思ったので、翌朝大さじ2杯分で作って、朝食のあとに飲んでみる。
しばらく朝と夜に、食事に加えて1さじか2さじ分飲んでみようと思っています。
体重が増えない原因を考えてみたんですが、たぶん以前と同じ量の食事を取っていたとしても、消化が良くないんだと思います。
歯の方はとりあえずという感じで次の診察時まで塞いでありますが、私が普段食事の時に主に使っている左側の歯がほとんど機能していないので、あんまりよく噛めてません。
まぁ、なるべく食事でとって、プロテインで補うという形で体重を徐々に増やしていきたいですね。
<<湖のふもとで猫と暮らしている | HOME | 12月には赤い服を>>
| HOME |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2018 ユディアの日記, all rights reserved.